
漫画「仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった」は原作TabbysStar先生、漫画sigma先生の作品でピッコマで配信されています。
今回は「仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった」15話を読んだので、見どころやネタバレ込みあらすじ、考察予想や読んだ感想をご紹介します。
しばらく帰省することになったブレアは、その前にクロエとオルデムの庭園へピクニックに来ます。
仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった15話の見どころ・考察予想
ヒロインから意味深なことを言われるエキストラ?
ブレアとクロエは初めての外出でピクニックに来ました。
楽しそうなブレアと違い、クロエはどこか上の空です。
帰り際、2人は皇太子を見かけます。
原作では皇太子はクロエに求愛する男の一人なのですが、クロエも皇太子もお互いに全く興味を示しません。
それどころか、クロエはブレアに意味深なことをつぶやくのでした。
仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった15話のネタバレ込みあらすじ
クロエがブレアにバラをプレゼント
ブレアが荷物を広げ、クロエのために座る場所を用意している間、クロエは近くのバラの花壇を見ています。
クロエとバラの組み合わせが最強だと思うブレア。
ブレアは原作にあった、皇太子ハイドがクロエに黄金のバラをプレゼントするシーンを思い出すのでした。
クロエに声をかけると、クロエはブレアにスッとバラを一輪差し出します。
ブレアは思わず受け取ってしまいました。
オルデムの力でバラは次々に花を咲かすので、折ってもいいようですが、花を渡すのは自分の役目では…と思うブレアなのでした。
クロエとブレアは、ブレアが用意したサンドイッチを食べて庭園の散策を始めました。
歩きながら、ふと荷物を持つブレアの手にクロエの手が触れます。
びくっとするクロエ。
横には先ほどクロエが渡したバラを持って歩くブレアがいて、クロエはしばし見とれてしまいます。
そんなときブレアがクロエの方を振り向き、もう出口まで来ましたがどうしますか?と聞きました。
クロエが慌ててうつむいたので、ブレアは自分ばかり浮かれてクロエはあまり庭園に興味がなさそう…と思うのでした。
せっかくの初めてのお出かけなのに、クロエの好みに合ってなかったかなぁと反省し、「次はお嬢様の好きなところに行きましょうね」というブレアでした。
2人が庭園の外に出ると、クロエがブレアに渡したバラが一気にしおれてしまいました。
驚くブレアたちに門番がオルデムの力と魔法は温室から出ると解けてしまうと教えてくれました。
せっかくクロエがくれたのに、と落ち込むブレアを「次は庭園の外の花をやる」と慰めるクロエ。
その側を、数人の人が急いで駆け抜けていきます。
ふと見ると、そこには皇太子のハイドがいました。
クロエと皇太子の出会い、と思いきやクロエはブレアに愛の告白?
ハイドことハイシード・レン・ピスティオはピスティオ帝国の皇太子で、原作ではクロエを取り巻く男その一です。
いかにもメインキャラって感じの顔だなーと見つめるブレアたちの方へハイドが歩いてきました。
クロエがいるからこっちに来たのかな?とテンションが上がるブレアですが、ハイドはそのままブレアたちには目もくれず通り過ぎていってしまいました。
どうして何も起こらないの?と思うブレアですが、原作で初めて出会う設定だから、今の時点では何もないのかなと考え直します。
考え込むブレアに、クロエが「ずっと目で追っているがあういう男が好みなのか」と聞いてきました。
彼はクロエの男なので!と思うブレアは慌てて否定し、「私はお金も権力もあってイケメンが好きだけど、そんな人とは出会えないから独身主義なんです」と答えるのでした。
原作は打ち切りになったので、最終的にクロエが誰を選ぶのかはわかりません。
気になったブレアはクロエに好きなタイプを聞くのですが…
教えない、と逃げられてしまいました。
せめてと「結婚する前にはどんな人がタイプか教えてくださいね」とブレアが言うと、クロエは立ち止まり、「ブレアが独身主義でいる限り私も結婚しない」と言い、ふっと笑います。
エキストラのはずなのにヒロインに意味深なことを言われ、困惑するブレアなのでした。
仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった15話の感想&次回16話の考察予想
クロエのブレアが結婚しないなら自分もしないとはどういう意味なのでしょうか⁉
しかもクロエからブレアにバラを渡したり…
原作通りに進むと信じているブレアは、いつ本当のことに気がつくのでしょうか。
まとめ
今回は漫画『仕えたお嬢様がお坊ちゃまになった』15話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
オルデムの庭園を散策するブレアとクロエ。
皇太子を偶然見かけたことから好きなタイプの話になると、クロエは「ブレアが独身主義でいる限り自分は結婚しない」と意味深なことを言うのでした。
ピッコマと同じく、大人気少女マンガ名作から限定作品まで多数配信している漫画アプリ『マンガMee』もおすすめですよ♪